ブログ記事一覧
今回は少し更新が早いです、自分で言うのも何ですが(笑)
先週土曜の午後、時間が有ったので一念発起し、愛車のメッキモンキーを磨いてあげました。
1979年製、メッキモンキーです、フレームやスイングアーム、ホイールまでメッキしたレア物ですが、
さすがに錆が目立ってきたので、自己流で綺麗に(見えるようにように)磨きました。
ノーマルのフォルムを生かしつつ、ちょいとカスタムして黄色ナンバーで乗っています。
今回もお見せするだけですが、好きな方には参考にしてみて下さい。

エンジンはもともとクラッチ無しの3速遠心クラッチ(スーパーカブみたいな奴)でしたので、クラッチ付き88ccエンジンを
ヤフオクで落札し、お世話になってるメカさんに乗せ換えてもらいました。公認の黄色ナンバーも付いてる原付2種です。
シートは当時の輸出用Zシート、マフラーはデイトナ製のちょっとうるさいけどいい音する奴、キャブも少し大径です。
ホイルは買った時の物が錆がひどかったので、やはりヤフオクでメッキ物を探し、オン寄りのタイヤ履かせてます。
静岡県中部をいぐいぐ動いていますので、見かけたら声を掛けて下さいね(礼&振手)
<追記>次は冬眠中の4リットルモンキーとモトコンポを起こして、動かしてあげたいと思ってる今日この頃です(微笑)
2020-10-26 17:54:31
コメント(0)
ブログは本当に滅多に更新できず、いつもいつもすいません。(深礼)
ありがたい事にお問い合わせやご来訪、ご注文を毎日のように戴けるようになり、多忙を極めております。
でも日曜日は基本お休みさせていただいてるし、趣味だったはずのフットサルはコロナを口実にさぼってるし、
やはり趣味だったはずのバイクは、いつの間にか乗れるのはメッキモンキー(88cc)だけとなってしまい
近場の高草山付近を探検するだけとなってしまい、何か無いかいなあと思案して、夫婦で自転車を購入、
小型と中型の折り畳み式なので車や電車で運搬後のライディングもできるという便利マシンでっす。
とは言っても近場の三保半島を一周したり、浜名湖畔を走ったりと静岡県内に限って走っております。
取り敢えず以下は私の愛車TERNというアメリカンブランドの折り畳み24インチです、見てみて下さい。

24インチなのでちょっと重いですが、私の車(ノア)の後部には折りたたまずに載せられ、8段変速でスイスイです。
この愛車でストレス解消しながら、仕事も頑張って、そろそろ業績を上げよう、という魂胆です、ではまた(振手)
2020-10-12 18:47:32
コメント(0)
WATT無垢フローリング通販店、終身店長のジョニー・ゲップ・ワット渡辺です。(確かLINE名です (笑))
今年の夏も去る8/17~18日にかけて、藤枝市総合運動公園で「全国PK選手権大会in Fujieda」が開催され、オジンの私も友人と共に参加してまいりました。チームとしては、たぶん二十年以上連続出場を果たしております。今年からはO-50(オーバー50才)が新設されたので、優勝を狙っていたのですが、私の相次ぐ失敗も原因となり、二回戦(初日)で敗れてしまいましたあ、残念っ!!!やっぱり日ごろからの運動は必要ですね、週末は地元の祭りの準備も有るけど、その前にフットサルで鍛えて来ようかな?と思う今日この頃です。因みにPKのチーム名は「OFSC(オフスック)選抜OFPK U-57 令和 the First」と名付けて気合を入れておりましたが、(サッカーなのに)空振りでしたあ、チャンチャン!名前が長過ぎたかな?ではまた✋
2019-08-27 11:50:28
コメント(0)
いつも大変お世話になります、WATT無垢フローリング通販店、終身店長の渡辺です。
現在は「WATT無垢フローリング!ヤフオク店」の「ハンパ市 」はお休み中ですが、
ただ今次を準備中です。巾は75mm辺りが主になりそうですが、数量はまとまる物が
有りそうです。もしご興味のある方、見てみたいと思っていただける方は出品してしまう
前にご連絡ください、ヤフオクのロイヤリティも少々お高くなりましたので、その分も
お安くお譲りできます(笑)ご連絡、お待ちしておりまー~す。✋
★Yahooオークションストアー「WATT無垢フローリング ヤフオク店」開店中です!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tw_p_watt2001oshop?ngram=1&u=tw_p_watt2001oshop
お買い上げいただいた商品につきましては、無料お預かりサービスもしておりますので、
御入り用になるまで、当店保管倉庫にて、責任を持ってお預かりいたします。
その後はご希望着日に合わせて発送が可能ですので、どうぞご利用下さい。
2019-05-21 19:11:39
コメント(0)
ワット貿易商会、一応代表の渡辺です、お世話になります。
いつも当社の自社サイト「WATT無垢フローリング通販店」にご来店いただき、
誠にありがとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
☆お得な価格の「WATT無垢フローリング通販店」 はこちら!!
↓↓↓↓↓
https://www.watt-boueki.com/
☆オマケの新年の富士山でっす、静岡市清水区の某イオン屋上からの絶景☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2019-01-21 10:32:35
コメント(0)
ワット渡辺店長です、私の同級生一家の心温まるノンフィクション映画「イーちゃんの白い杖」大好評の内に幕を閉じた模様です。静岡市、浜松市、沼津市等で上映され、二度の上映期間延長を経て、たくさんの皆さんに見ていただいたようです。ナレーターはなんと、あの春風亭昇太 師匠、地元のテレビ静岡(テレしず)他多数の皆さんの協力で20年の歳月を要して作成された、一度は観ていただきたい感動の映画です。私の同級生は、全盲のイーちゃん(女性)のお父さんです。イーちゃんは、体は健康そうだし、頭脳も聡明、行動力も有り、白い杖でどこへでも一人で行ってしまう凄い娘さん。そしてその弟さんは、全盲と共に全身も不自由に生まれてきた、車椅子や周りの介護が無いと生活が成り立たない、少し不幸なご兄弟の物語。そうお聴きになると、暗い、寂しい、不憫な映画と受け取られがちですが、同級生とその奥さん、そして同級生のご両親、何よりこの兄弟の明るさ、向上心のおかげで、とっても心温まる映画に仕上がっていました。もし何かの機会に映画やDVD等で観ていただく機会が有りましたら、ぜひ一度観てあげて下さい、お願いします。
以下、その映画の専用サイトです、ご一覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sut-tv.com/ichan/
2018-12-26 07:20:49
コメント(0)
ワットの渡辺です、お世話様です。今日は新作の無垢巾木のご紹介です。以前、中国赤松の無垢寄せ木の巾木、廻り縁を販売させていただいており、好評で継続販売していたのですが、有るロットから急に品質が悪くなり、新旧のお客様からお叱りを受け、在庫品を検品選別して代替品や新規ご注文に対応させていただいたのですが、一向に品質が向上しない工場に見切りを付け、販売を停止しておりました。それでも有り難いお客様が、何か他の方法で良質な商品を販売して欲しいと言っていただいたので、試行錯誤を繰り返し、新商品の販売にこぎ着けました。顧客様方には既にお使いいただいておりますので、もう安心です。今度は優良材の「雲杉」の一枚物を使用し、国内工場にて製作した上質の無垢巾木です。ぜひ一度ご使用いただければ幸いです。ご覧下さい。
販売ページはこちら↓↓↓
https://www.watt-boueki.com/item/HBK-0KmSg-16PSWL/

2016-08-23 16:56:53
コメント(0)
|
トラックバック (0)